はじめまして!
予防医療派ナースのKomoです!!(*´ω`*)
このサイトは、病院を脱出したい現役病棟ナースによる、予防医療研究&普及のための情報発信のためのブログです!!!これまでもアメブロやAmebaowandで看護師ライフや予防医療、健康をテーマに記事を書いてきました過去の記事はコチラ↓
今回、自分の看護師経験を生かして、世の中にもっと予防医療の考えを普及させたい!!!とゆう思いからサイトを立ち上げて見ました!!!とりあえずプロフィールから!

出身地
とある九州のど田舎。
現在の仕事
看護師6年目。
都内某所病院病棟勤務 変則二交代、夜勤あり。
経験分野はオペ室、ユニット病床を除き
頭の中(脳神経外科)から内臓系(消化器科)爪の先(皮膚科)ほぼ全科の経験あり。
患者層も男性、女性、MSM他、0歳から100歳以上と幅広くほぼ人生の全期の看護を経験。
現在は家族のケアを中心とする病棟に勤務中。
趣味
旅行、料理、物作り、スノボ、アウトドア、読書、断捨離
生い立ち
生まれつきのアトピー体質で幼少期からクリニックかかりつけ。
幼少期から肌荒れや体調不良に悩まさせる。
小学校は地元の山の中(詳細記事up予定)中学校、高校も地元。
看護専門学校から親元離れて寮生活開始(ここらへんから色々崩れはじめる)
看護師として上京するが、アトピー体質に不規則な生活も加わり体調が悪化。
心と身体がボロボロな20代前半を過ごす(´;ω;`)
20代半ばで体質改善を試み腸内環境を整えたことをきっかけに毒が抜けて身体も軽やか毎日HAPPYに(*^-^*)!!!
セルフケアの大切さを実感し、自身の体質改善はもちろん、周りの人たちにも健康の価値を伝えたい!
という一心で予防医学普及のためにひっそり活動中
保有資格
*正看護師
*食育実践プランナー
*薬膳コーディネーター
*healthy&beautyfood アドバイザー
*予防医学士(現在受講中で今後取得予定)→道のりつづっていく予定(^O^)
活動内容
*協働で料理教室開催(自家製お味噌作り教室、スパイスからカレーを作る会etc…)
*オーガニック・マクロビなど体に優しい健康素材を使った食事会開催
*SNSで健康情報発信(おすすめの本やヘルシー派cafe、健康食材などの紹介etc…)
*ナースのオンラインサロン《縁joyナース部》の一部員。看護師+αの働き方を目指し、志の高いナース仲間に刺激を受けながら、自分らしい生き方、働き方を模索中。
サイト立ち上げへの思い
『治療の前に予防』という考えを当たり前に!健康寿命を伸ばしたい!!
私は、看護師として、沢山の病気で苦しむ患者さんとの関わってきました。
患者さんの回復は嬉しいし、やりがいも感じる仕事で、今後も続けたいとは思っています!
しかし自分の体は全て医者任せの患者や、長期の寝たきり生活の患者、生活習慣が原因で寿命が削られているのに気付かない患者を沢山みてきて、薬や治療の限界を感じました。
自分でも色々な本を読んだりセミナーや勉強会などに足を運び健康について勉強してきましたが、結局は自分の生活習慣や食を見直すことが一番の健康への近道だと気づきました!
また、自分も激務でのストレスにより心身崩壊して休職せざるを得なくなったり、といった辛い時期を経験しているため、健康の有難さは身に沁みています!
そのため、自分も、もっと深いところまで心と体の健康を学びつつ、健康でいられるように努力することと、学んだことを周りにアウトプットしていくことで、予防医療の考え方を普及できればと思っています!!
長年の病棟勤務により染み付いている解剖生理学や看護過程、疾患別、症状別看護など、看護師としての知識や経験も生かしつつ情報発信していきたいと考えています!!!(*´ω`)
そして、理想としては病院よりも地域だったり、予防医療を普及していける場で働きたいのですが、現在、看護師あるあるの、『辞めたいのに人手不足と病院の上の事情により辞められない問題』にぶち当たっているところでもあります。。。。
他にも、大病院ならではの『超過勤務削減と言う割には看護師の業務増えてる問題』『看護師の労働環境しんどすぎる問題』『看護師の業務範囲広すぎる(患者の要望が看護業務を超えるとゆうかぶっ飛びすぎてる)問題』などなど、看護業界には色々と思うところもあるので、そんなことも交えながら書いていこうかなと思います( ̄m ̄*)
しかし、、、私は超が付くほどのサイト管理初心者です(;´д`)今回も、知人のブロガーさんに、設定から何から何までつきっきりで教えてもらい、頭を抱えながらぽちぽち続けて、なんとか自分のページができました(ToT)
『うぁーーすげーリンク貼れた〜!!!』的なちっぽけなことに感動しているレベルです。
先行き不安、、、、、なのでこんなメカ音痴IT用語理解不能人間に付きっ切りで教えていただき、感謝しかない!!!涙涙涙 ほんとうにありがたいご縁なので、恩返しできるように、更新も頑張っていきます|*´A`)ノ!!!
今後投稿予定☆注目コンテンツ
*病院Vs辞めたいナースの攻防戦 『病院脱出大作戦』
*おすすめの食情報!健康派カフェ、ショップ、食材の紹介
*健康系書籍の紹介
*体質改善体験談含め予防医学士取得までの道のり記録
etc…..
自分の体験談も交えながら最新健康お役立ち情報を発信していく予定です!看護師や医療者に関わらず多くの人がこのサイトから自分の健康を考えるきっかけになれば嬉しいです(*^▽^*)
読んで頂きありがとうございました(*’▽’)