看護師3年目でワンルーム不動産投資をはじめてみた話
こんにちは!予防医学士ナースのモモです🍑 最近、健康投資のためにもやっぱりお金がかかる! てとこから、最近、自分の資産のポートフォリオも見直しているところです! とりあえず今やっているものから見直そう! …
こんにちは!予防医学士ナースのモモです🍑 最近、健康投資のためにもやっぱりお金がかかる! てとこから、最近、自分の資産のポートフォリオも見直しているところです! とりあえず今やっているものから見直そう! …
皆さまこんにちは!予防医学士ナースのモモ🍑です🎶 これまで本業の看護師としても、プライベートでも、単なる好奇心で数々のセミナーや研修を受けてきました! せっかくの学び、シェアした方がより深…
サムライフの予防医学士を選んだ理由
こどもの王国保育園にて連載していた 予防医学×保健だより【ももちゃんコラム】のバックナンバーのページ 連載終了したので、こちらにURL載せておきます( ´ ▽ ` )ノ https://not…
こんにちは!!予防医学推しナースのももです🍑最近、やっと予防医学士プログラムで学んだことを少しずつ記事にしていける余裕が?でてきました(笑) Samlifeの予防医学士セミナーやカウンセリングに通い始めて…
6第栄養素の話 前回、生きていくためには栄養素+水分+酸素に加えて、 6第栄養素をバランスよくとる必要がある!!ということを書きました! ➡6大栄養素のきほん その中でも、3大栄養素と呼ばれる、エネルギー源…
こんにちは!!更新滞っておりましたが、今回から、予防医学士プログラムで学んだ内容の一部を少しずつお伝えしていこうと思います(^-^) 予防医学士プログラムの講座の内容の大半は分子栄養学になります!!健康と食、栄養は切って…
こんにちは!かなりお久しぶりの更新です!しばらく転職やらなんやらでばたついてましたが、新年になり心機一転、自分の看護師としての経験も、もっと発信していこうと思います!!! これまで勤務した部署の特色や体験談…